









はきもののプロ、水鳥工業/げたのみずとりが作る履き心地の良い下駄です。
mizutori - original japanese geta -
足裏にフィットするように施されたオリジナルの彫りと、クッション性のある鼻緒による履き心地の良さ。そして、現代のファッション、ライフスタイルにあう、豊富なデザインにより、従来の下駄の概念を覆し、進化した下駄を発信するブランド<mizutori>。
多方面で活躍するアーティストやデザイナーとのコラボレーションにより、下駄にとどまらない、新しいはきものの可能性を追求しています。
hitete
ヒールが苦手な方でも気にならない履き心地の良さと、サンダル感覚で洋服にも合わせやすいシルエットで一番人気のシリーズです。
「はき心地のポイント」
足裏にフィットする様に滑らかに 削った木地と、クッション材入りの鼻緒が特徴。。
ポイント1:木地の形状(つま先)
特につま先部分の形状は鼻緒をギュッとつかみやすい。
ポイント2:前ツボ
クッション材が入っているため、足あたりソフト。鼻緒ズレしにくい設計。
ポイント3:鼻緒のしくみ
クッション材が入っているため、足あたりソフト。幅が広いので足をしっかり包み込みます。日 本人の平均的な足型に合わせて吊り込んでいます。
ポイント4:木地の形状(土踏まず)
土踏まず部分のアーチ形状はここち良いフィット感。
ポイント5:木地素材
耐久性に優れ、木目の表情が豊かで歩くほどに風合いが出ます。マホガニーやサペリを使用してい ます。
ポイント6:アウトソール(底)
合成ゴムを使用しています。お近くの靴修理店さんで気軽にお直しできます。木が削れる前に小ま めに交換していただく事をお勧めしています。
【商品内容】下駄1点
※L以外のサイズはメーカー取り寄せになります。
【色柄】足形に添ったカーブのあるヒールタイプの台。台の色は赤みのある自然な茶色。幅広の鼻緒は、織りで表現されたくすんだ水色に浅い黄色の輪切りレモンの柄。裏地は濃紺。前坪は赤。
【サイズ】SS/S/M/L/LL
・台
横幅:SS 約8.0cm / S 約8.5cm / M 約9.0cm / L 約9.0cm / LL 約9.5cm
ヒール高:約4.5cm
重量(両足):SS 約380g / S 約410g / M 約440g / L 約470g / LL 約500g
※手作りの為、多少異なる場合がございます。
【対応サイズ】
SS:約21.0~21.5cm
S:約22.0~22.5cm
M:約23.0~23.5cm
L:約24.0~24.5cm
LL:約25.0~25.5cm
【品質】
鼻緒(表):ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル
鼻緒(裏):綿・ポリエステル
前ツボ:人工皮革
日本製
夏祭り・花火大会・フェス・盆踊り・浴衣デートなど、夏着物や浴衣の装いに。サンダル感覚で洋服にも。
※硬いものにぶつかると欠けたりキズがつく場合がございます。
※木地は自然の木のため一つ一つ木目・色が異なります。
※一点一点手作りのため、商品によってサイズや色に若干の差異がございます。
※鼻緒は多少色落ちするおそれがあります。
※鼻緒は生地の裁断・縫製によって柄の出方が異なります。
※商品の色味につきまして、実物に近づけるよう画像処理をしておりますがお客様のモニターによって差異が生じます。あらかじめご了承ください。
◇みずとりの下駄他にも色々◇
◇みずとりのメンズ下駄はこちら◇
