京都きもの町 サイズについて

サイズについて 浴衣 着物 コート 羽織

サイズについて 浴衣 着物 コート 羽織

はじめに

浴衣ってどのサイズを買ったらいいの?浴衣はどのサイズが最適?
着物のMサイズって身長何センチまで?
身丈と着丈ってどう違うの?
身幅の最適な幅ってあるの?
裄の長さってよく言われるけど、どこを測ったらいいの?
などなど、着物って洋服と違って、ちょっとわかりにくいことが沢山あります。
今回はきもの町で一番ご質問の多い「サイズ」についてまとめました。


何を測ればいいの?

自分のサイズを知ろう

着物や浴衣を着る時に大事なのは「身丈」と「裄」。
身丈とは着物の長さのこと。そして裄とは、簡単にいえば腕の長さのこと。
首の付け根から手首のぐりぐりまでの長さのことです。

まずは適切なサイズを知ることが大切です。簡単に割り出してみましょう。
お仕立てなど、よりぴったりなサイズにしたい場合は「前巾、後巾」も知っておくと◎です。



身丈・裄・前巾・後巾の計り方

身丈……身長(男性の場合、身長マイナス約30cm)
裄………首の付け根から手首まで
前巾…ヒップサイズ×1/4
後巾…ヒップサイズ×1/4+5.3cm
※ヒップサイズは腰回りで一番太い部分を計ってください。
着物 サイズの計り方
着物 サイズの計り方



プレタ(お仕立て上がり)の着物や浴衣の場合

たとえば、身丈163cmで裄67cmの女性用プレタ製品(仕立て上がり品)の場合、ぴったりと着れるのは身長が163cmで裄が67cmの人ってことなのです。
プレタの1サイズの浴衣は、背が低い方からモデルさんでも着られるように少し大きめの160~165cmの身丈が一般的です。

あくまでも目安です

じゃあ、それ以外の身長の人は着れないの?
いえいえ、そういうわけではありません。これは、あくまでも目安。
大体これぐらいの人がぴったりと着られますよー、という目安なのです。
多少自分の体型にぴったりとあっていなくても、
着る時の工夫で問題なく着ることができます。

プレタの着物や浴衣をキレイに着る工夫

アレレ、着物の身丈が足りないかなーという場合ならすこし低めに腰ひもを結ぶ、
大きめの着物ならおはしょりの部分で調節する、補正をする、など。
ちょっとした工夫でキレイに着ることができます。
プレタの着物や浴衣は可愛い柄やシックなものまで幅広く作られていますから、
着る際のちょっとした工夫でどんどん着こなしていってほしいなと思います♪
腰パット[ 着付け小物 ][ 補正パット ]腰にぴったりフィット・着物姿をより美しく補正
腰にぴったりフィット 腰パット
和装 補整具「ソフトパット(ウエストパット)」ピンク
和装 補整具 ウエストパット
和装ブラジャー 補整パット付きM、L、LLの3サイズ「白色 花柄」着付け小物
和装ブラジャー 補整パット付き
腰ひも モスリン織り 腰ひも3本セット 夏もOK浴衣着付け小物
モスリン織り 腰ひも3本セット



身長別の適応サイズ。普通体型の方、大体の目安

きもの町のオリジナル浴衣、きもの町オリジナル着物、標準サイズで作られている浴衣、着物などから、平均的な目安サイズを出しました。大まかなサイズですので、ご参考までに。
着物・浴衣のサイズ 目安
あなたの身長 適応サイズ
身長150cm~155cmぐらいのひと Sサイズ
身長155cm~165cmぐらいのひと フリーサイズ、Mサイズ、Lサイズ
身長165cm~172cmぐらいのひと トールサイズ
レトロかわいい綿浴衣「夏色美人」の4サイズから探す
レトロかわいいポリエステル浴衣「Girly」の4サイズから探す
大人かわいい綿浴衣「きりりStyle」の4サイズから探す
大人かわいいポリエステル浴衣「大人エレガント」の4サイズから探す
レトロかわいい見たままコーデ「恋する浴衣4点セット」の4サイズから探す
気軽に楽しめる「木綿着物+木綿帯セット」の5サイズから探す
レトロ柄で洗える着物「きもの福袋(袷)」の5サイズから探す
レトロ柄で洗える着物「きもの福袋(単衣)」の5サイズから探す



お仕立てについて知りたい

きもの町のお仕立て申込書では、以下をお伺いしております。

ご本人の身体サイズをお伺いします

ヌードサイズ
ヌードサイズ
●身体サイズ=ヌードサイズのこと
①身長(女性の場合、身長と身丈はほぼ等しいサイズで仕上げます。おはしょりの長さなどがちょうどよくなり、着付けも楽です)
②ヒップ(前巾・後巾など、ご自身でわからない箇所は和裁師がヒップサイズから割り出して計算します)
③バスト(肩巾・身巾を割り出す際の参考にします)




着物のサイズをお伺いします

お手持ちの着物がございましたら、図Aをご参照の上、測っていただいたサイズをお知らせください。
①裄(肩巾+袖巾) ②袖丈 ③身丈
④前巾 ⑤後巾 ⑥袖付 ⑦つま下(衿下)
着物寸法
着物寸法



①裄(肩巾+袖巾)

②袖丈

③身丈

④前巾

⑤後巾

⑥袖付

⑦つま下(衿下)
着物・浴衣のサイズ
①裄 裄(ゆき)または裄丈(ゆきたけ)のこと。
肩巾+袖巾を足したものが裄です。(図A-①参照)
②袖丈 袖の振りの長さです。(図A-②参照)
③身丈 背中心の衿つけこみから裾までの長さ
④前巾 (図A-④参照)
⑤後巾 (図A-⑤参照)
⑥袖付 (図A-⑥参照 指定が無い場合は6寸です)
⑦つま下 (図A-⑦参照)




羽織をお仕立ての場合

羽織 お仕立て
羽織 お仕立て
羽織をご注文の場合は、着物の寸法+羽織丈もご記入ください。
羽織は着物の寸法に合わせてお仕立てします。
⑧羽織丈(図B参照)


コートのお仕立ての場合

コート お仕立て
コート お仕立て
コートをご注文の場合は、着物の寸法+コート丈もご記入ください。
コートは着物の寸法に合わせてお仕立てします。
⑨コート丈(図C参照)




長襦袢(ながじゅばん)のお仕立ての場合

長襦袢 ながじゅばん お仕立て
長襦袢 ながじゅばん お仕立て
長襦袢をご注文の場合は、着物のサイズ+長襦袢着丈もご記入ください。
身体サイズから測る場合、首の後ろのぐりぐりから、背中心をとおり、くるぶしのちょっと上までを計ります。
⑩長襦袢 着丈(図D参照)



着物寸法用語集

きもの町の和裁師作成「着物寸法用語集」

着物寸法用語集(きもの町の一般的な仕様です)
寸法名 計る場所・計り方
身丈
(みたけ)
仕立てあがりの着物の長さ。通常は身長=身丈(女性)
きもの町では、背中心の衿が付いているところ、「衿つけこみ」から「裾(すそ)」までの長さを、背中心で測ります。
身長+-10cmぐらいは、おはしょりで調節出来ます。(肩から計ると寸法が変わってしまうので注意!
着丈
(きたけ)
着付けた際の着物の長さをさします。
また女性の長襦袢、羽織、コート、男物の浴衣や着物を仕立てる際に必要な寸法です。長襦袢の場合、首の後ろのぐりぐりから背中心をとおり、くるぶしのちょっと上までを計ります。
袖巾
(そではば)
袖付から袖口までの長さです。裄丈(ゆきたけ)を割り出す際に計ります。
肩幅
(かたはば)
背縫いから袖付までの長さです。裄丈(ゆきたけ)を割り出す際に計ります。
裄丈
(ゆきたけ)
背縫いから袖口までの長さ、袖巾(そではば)+肩巾(かたはば)です。
腕は45度にあげて測ります。首の後ろのぐりぐりから肩を通り、肩で一旦おさえて、腕の手首のぐりぐりまで測ります。
測れない場合は大体ですが、身長から割り出せます。

襦袢(じゅばん)<着物(きもの)<羽織(はおり)・コートと、長さを広くしていくので、お手持ちの着物などございましたら、袖巾(そではば)と肩巾(かたはば)教えて頂くほうが正確に出来ます
袖丈
(そでたけ)
袖のふりの長さです。
一般的に1尺3寸(約49.2cm)です。年齢、用途、身長などで、長さにこだわりがあればご相談ください。(※身長の高い方は身丈(みたけ)が長い分、袖丈を長く出来ないことがあります。お問い合わせください。)
袖付け
(そでつけ)
身頃と袖が縫い合わさった部分、普通は6寸(約22.8cm)です。振袖着物など、帯を高い位置で結ぶ時は、5寸5分(21cm)だったりします。
つま下・衿下
(えりした)
衽(おくみ)の衿先(衿下)から裾(褄下)までの長さを計ります。
おはしょりのちょっと下から始まるとキレイに見えます。
身長、身丈(みたけ)から割り出します。
前巾
(まえはば)
前身頃の裾の長さ。身体サイズから割り出せます。
ヒップサイズ×1/4=前巾
後巾
(うしろはば)
後身頃の背縫いから脇縫いまでの間の裾の長さ身体サイズから割り出せます。
ヒップサイズ×1/4+5.3cm=後巾
衽巾
(おくみはば)
衽の裾の長さ。通常15cm(4寸)程です。
身巾
(みはば)
後巾(うしろはば)+前巾(まえはば)+衽巾(おくみはば)=身巾
身巾は、腰回り、または腹回りの一番太いところ(ヒップサイズ)から割り出します。
お茶会などで着用する方は、前巾、衽巾で広く仕立てるのも良いです。
衿肩明き
(えりかたあき)
衿をつけるために背から左右に裁ち明けた部分です。
首回りの1/4、大体2寸5分(9.5cm)取ります。首が太めの方は、2寸8分(10.6cm)にします。
繰越し
(くりこし)
衿肩明(えりかたあき)を肩山から後へずらした長さです。
きもの町では8分(約30mm)です。襦袢(じゅばん)やコートなどと合わせておいた方が良いので、平均的な8分で仕立てるのがオススメです。
舞妓さんは1寸3分などです。

衿肩明き 繰越し 衿つけこみの詳細

羽織 お仕立て
羽織 お仕立て



サイズが割り出せる「しらべ君」

「しらべ君」で、身長+腰回り(ヒップ)=平均的なサイズが割り出せます。

下の「しらべ君」を使うと、平均的な大体のサイズがわかります。
※正確な数値じゃないので、あくまで目安としてお考えくださいね。
ちなみに、腰回り(ヒップ)は61cm以上を指定してください。60cmだと動きません(笑)

「しらべ君」はコチラから




お仕立てサイズ表

■きもの町のセミオーダーサイズは6パターンに分かれています。小紋や色無地のセミオーダーのページに同じ内容を表記させていただいております。ご自身のサイズと、お仕立てサイズが合えば簡単にお申し込みいただけます。


袷・単衣・浴衣のサイズ

袷・単衣・浴衣
袷・単衣・浴衣
■サイズの変更は商品代金に+3000円で、一箇所でも複数個所でも承ることが出来ます。ご希望のサイズを備考欄にお書きください。(例:裄68.0cmを70.0cmに変更希望)
翌営業日にお届けいたします当店からの「ご注文ありがとうございます」メールにて金額を3,000円加算修正しご連絡させていただきます。
■反物の巾と長さによって、TLサイズのご変更ができない場合がございます。(例:極端に裄長など)その場合はすぐに担当者よりご連絡させていただきます。何卒ご了承いただけますよう、よろしくお願い致します。
裄長のお仕立てサイズはコチラへ
■お仕立てには約40日前後かかります。
■お仕立て中、お仕立て後のキャンセル、返品は出来ません。



羽織・コートのサイズ

羽織・コート
羽織・コート
■コート・羽織りにされる場合は一律+3,000円になります。
■羽織の丈(身丈)を「ロング丈」「普通丈」のどちらかをお選びください。
上の表をご参考にしていただき、ご注文の際の備考欄にどちらをご希望か必ずお書き下さい。
■サイズの変更は商品代金に+3000円で、一箇所でも複数個所でも承ることが出来ます。こちらもご希望のサイズを備考欄にお書きください。(例:裄68.0cmを70.0cmに変更希望)
翌営業日にお届けいたします当店からの「ご注文ありがとうございます」メールにて金額を3,000円加算修正しご連絡させていただきます。
■お仕立てには約40日前後かかります。
■お仕立て中、お仕立て後のキャンセル、返品は出来ません。



雨コートのサイズ

雨コート
雨コート
■サイズの変更は商品代金に+3000円で、一箇所でも複数個所でも承ることが出来ます。こちらもご希望のサイズを備考欄にお書きください。(例:裄68.0cmを70.0cmに変更希望)
翌営業日にお届けいたします当店からの「ご注文ありがとうございます」メールにて金額を3,000円加算修正しご連絡させていただきます。
■お仕立てには約40日前後かかります。
■お仕立て中、お仕立て後のキャンセル、返品は出来ません。



二部式道中衿のサイズ

二部式道中衿
二部式道中衿
■二部式はサイズ変更が承れません。
■お仕立てには約40日前後かかります。
■お仕立て中、お仕立て後のキャンセル、返品は出来ません。



裄長、着物のサイズ

裄長、着物
裄長、着物
■反物からお仕立てをご注文いただいた場合、ご注文の際の備考欄に「着物」「道中着」「羽織」「道行」「二部式着物」のいづれかと、「サイズ番号」を必ずお書きください。
■サイズの変更は商品代金に+3000円で、一箇所でも複数個所でも承ることが出来ます。こちらもご希望のサイズを備考欄にお書きください。(例:裄68.0cmを70.0cmに変更希望)
翌営業日にお届けいたします当店からの「ご注文ありがとうございます」メールにて金額を3,000円加算修正しご連絡させていただきます。
■お仕立てには約40日前後かかります。
■お仕立て中、お仕立て後のキャンセル、返品は出来ません。



裄長、道中着のサイズ

裄長、道中着
裄長、道中着
■反物からお仕立てをご注文いただいた場合、ご注文の際の備考欄に「着物」「道中着」「羽織」「道行」「二部式着物」のいづれかと、「サイズ番号」を必ずお書きください。
■サイズの変更は商品代金に+3000円で、一箇所でも複数個所でも承ることが出来ます。こちらもご希望のサイズを備考欄にお書きください。(例:裄68.0cmを70.0cmに変更希望)
翌営業日にお届けいたします当店からの「ご注文ありがとうございます」メールにて金額を3,000円加算修正しご連絡させていただきます。
■お仕立てには約40日前後かかります。
■お仕立て中、お仕立て後のキャンセル、返品は出来ません。



裄長、羽織のサイズ

裄長、羽織
裄長、羽織
■反物からお仕立てをご注文いただいた場合、ご注文の際の備考欄に「着物」「道中着」「羽織」「道行」「二部式着物」のいづれかと、「サイズ番号」を必ずお書きください。
■サイズの変更は商品代金に+3000円で、一箇所でも複数個所でも承ることが出来ます。こちらもご希望のサイズを備考欄にお書きください。(例:裄68.0cmを70.0cmに変更希望)
翌営業日にお届けいたします当店からの「ご注文ありがとうございます」メールにて金額を3,000円加算修正しご連絡させていただきます。
■お仕立てには約40日前後かかります。
■お仕立て中、お仕立て後のキャンセル、返品は出来ません。



裄長、道行のサイズ

裄長、道行
裄長、道行
■反物からお仕立てをご注文いただいた場合、ご注文の際の備考欄に「着物」「道中着」「羽織」「道行」「二部式着物」のいづれかと、「サイズ番号」を必ずお書きください。
■サイズの変更は商品代金に+3000円で、一箇所でも複数個所でも承ることが出来ます。こちらもご希望のサイズを備考欄にお書きください。(例:裄68.0cmを70.0cmに変更希望)
翌営業日にお届けいたします当店からの「ご注文ありがとうございます」メールにて金額を3,000円加算修正しご連絡させていただきます。
■お仕立てには約40日前後かかります。
■お仕立て中、お仕立て後のキャンセル、返品は出来ません。



二部式着物のサイズ

二部式着物
二部式着物
■反物からお仕立てをご注文いただいた場合、ご注文の際の備考欄に「着物」「道中着」「羽織」「道行」「二部式着物」のいづれかと、「サイズ番号」を必ずお書きください。
■サイズの変更は商品代金に+3000円で、一箇所でも複数個所でも承ることが出来ます。こちらもご希望のサイズを備考欄にお書きください。(例:裄68.0cmを70.0cmに変更希望)
翌営業日にお届けいたします当店からの「ご注文ありがとうございます」メールにて金額を3,000円加算修正しご連絡させていただきます。
■お仕立てには約40日前後かかります。
■お仕立て中、お仕立て後のキャンセル、返品は出来ません。



長襦袢のサイズ

長襦袢
長襦袢
■襦袢のお仕立てをご注文いただいた場合、ご注文の際の備考欄に必ず「身長」 をお書きください。お書きいただいた身長から身丈を割り出してお仕立て致します。
■サイズの変更は商品代金に+3000円で、一箇所でも複数個所でも承ることが出来ます。こちらもご希望のサイズを備考欄にお書きください。(例:裄68.0cmを70.0cmに変更希望)
翌営業日にお届けいたします当店からの「ご注文ありがとうございます」メールにて金額を3,000円加算修正しご連絡させていただきます。
■お仕立てには、40日前後日数がかかります。
■お仕立て中、お仕立て後のキャンセル、返品は出来ません。



男性着物のサイズ

男性着物160.165cm
男性着物160.165cm
男性着物170.175cm
男性着物170.175cm
男性着物180.185cm
男性着物180.185cm
■男性着物のお仕立てをご注文いただいた場合、ご注文の際の備考欄に「身長」「裄」「ウエスト」「ヒップ」をお書きください。わからない場合は、「身長」と「体系(細身・普通・ふくよか)」をお書きください。
■サイズの変更は商品代金に+3000円で、一箇所でも複数個所でも承ることが出来ます。こちらもご希望のサイズを備考欄にお書きください。(例:裄68.0cmを70.0cmに変更希望)
翌営業日にお届けいたします当店からの「ご注文ありがとうございます」メールにて金額を3,000円加算修正しご連絡させていただきます。
■お仕立てには、40日前後日数がかかります。
■お仕立て中、お仕立て後のキャンセル、返品は出来ません。

さいごに

着物、浴衣のサイズについてざっくりと説明しましたが、お分かりいただけましたでしょうか?
いろいろ聞いたことがない箇所の名前ってなかなか頭に入らないですよね。
でも着物・浴衣の場合「適応身長」と「裄(首元から手首)」と「腰周り」、この三つをしっかり抑えていれば概ね大丈夫です〇
また、和服は基本はだけることを良しとしません。なので自分に合ったサイズをしっかり着こなして
恥ずかしくない、楽しい着物ライフをお過ごしいただければと思います。